SSブログ

有名なゲーム制作会社も本拠地に 福岡県 「福岡」の由来 [福岡県]

34fukuokaken.jpg

九州の北部エリアに位置し、約500万人超と地方最大の人口を誇るのが「福岡県」です。
「福岡」の地名の由来は、この地域が「筑前国」と呼ばれていた時代に国を治めていた黒田家が命名したことが元になっています。
戦国武将の黒田長政など勇猛な武士を多数輩出し、民謡の「黒田節」でも知られるのが黒田一族です。
この黒田家はもともと備前国(現・岡山県)から発祥した一族であったため、新たな統治地である福岡に故郷の「備前福岡」の名を付けたとのことです。
ちなみに、黒田一族の故郷である備前国の「福岡」の地名には「岡のある土地」という意味があります。

福岡には全国展開している優良企業の本社がたくさんあります。
もっとも有名なところではトイレや浴室のTOTOです。公衆トイレや企業の立派なトイレなど、全国どこを見てもTOTOというくらいの印象がありますが、本社は福岡だったんですね。

他にも、逆転裁判などのゲームで有名な「レベルファイブ」。特にDSで遊ぶことの多い人は「おっ!」となる社名です。「妖怪ウォッチ」も「レイトン教授」も、あの有名ゲームがここで作られていたとは意外です。
福岡にあまりゲームというイメージはありませんでしたが、考えてみれば、新しいものをどんどん受け入れる気風や、人と違うものを目指す気質のことを考えると、独創的なゲームの開発を志す人が多く生まれるのも分かる気がしますね。
きっとこれからも、どんどん面白いゲームが福岡から生まれてくるはず。

黒田官兵衛も福岡の発展に喜んでいることでしょう。


大きな地図で見る
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。