SSブログ

神奈川県川崎市 「川崎」の由来 [神奈川県]

42kanagawa-kawasaki.jpg

初詣のお大師様『川崎大師』で有名なのが神奈川県川崎市です。
「川崎市」の地名の由来は、この土地が多摩川の河口にあるため「川の先=川先」と呼ばれていたのが元といわれています。
鎌倉中期には「河崎」という記述も見えましたが、江戸期にはすでに「川崎」という表記が一般的になっていたようです。

『川崎大師』として名高い平間寺は弘法大師を祀る真言宗の寺院で、徳川幕府の11代将軍である家斉公が厄除けに参拝したことから「厄除け大師」としての名声が高まったと伝えられています。


大きな地図で見る

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。