SSブログ

神奈川県足柄下郡 「箱根町」の由来 [神奈川県]

箱根.jpg
観光地としても温泉地としてもとても有名な神奈川県足柄下郡の「箱根」。
単純温泉から硫黄泉、塩化物泉など様々なお湯が湧き出ているそうです。
たとえどんなお湯でも、自宅の浴槽とは全く違う、趣のある雰囲気でお風呂に入るだけでも「はぁ~~」と体の奥から癒されます。
そんな「箱根」ですが、「はこね」の名前は古くは「万葉集」に書かれているようなので、奈良時代より前から呼ばれていたようです。

「はこね」の「ね」は、峰で山を表しているようですが、「はこ」は、駒ケ岳の山がはこがたに似ていることから、「箱型の山」というのが語源であろうと言われております。

そのほかに、「はこ」は「神仙」で神の住む山という説もあるようです。

箱根の温泉が人々を癒してくれるように、神秘的な場所とも言えますね。


大きな地図で見る

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。