SSブログ

東京都板橋区 「常盤台」の由来 [東京都]

tokiwadai.jpg

東京都板橋区の「常盤台」は、石神井川の桜並木で知られております。

ときわ台駅を中心に放射状に道路があるデザインは田園調布に似ているため、「板橋の田園調布」とも呼ばれているそうです。

地名は、1935年に開業した「武蔵常盤駅」に由来するそうです。現在は、「ときわ台駅」に改名されています。
駅名は、天照大神を祀る天祖神社の林に、常緑の杉が茂っていたことから名づけられました。
また、天祖神社に伝わる祝詞に由来するという説もあるようです。


大きな地図で見る

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。